「workshop」リース作り☆
ワークショップの「リース作り」フリークラスの作品づくりにご参加いただきました!
ありがとうございました☆
丁寧な手作業で、大人なスタイリッシュデザインのリースが完成!
制作のようすと生徒さんの作品をご紹介します。
- 制作内容
- 制作のようす
- 完成作品
- さいごに
制作内容

11月のワークショップでご紹介していたリース作りの
◆フリークラス・・・どなたでもご参加OK(1名での制作)
のクラスにご参加いただきました!!
ありがとうございました。
インスタグラムで「リース作りのワークショップ」案内を出して、
1番にご予約をいただいたお客様です♡
とても嬉しいですーーー♡
ありがとうございます。
以前「どんなワークショップをしたいか」尋ねたところ、リースのリクエストがあったので
開催案内をインスタにポストしたところ、すぐにご予約をしてくださいました!
チェックしていただき本当に嬉しいです♡
インスタグラムではより早く情報を紹介しているので、ぜひチェックしてみてください!
◆フラワーデザイナー美華 アカウント ≫ @tajimika_
◆ビコルトショップ アカウント ≫ @bicolut
制作のようす
全体的な完成形は、「もう大人なので、落ち着いた雰囲気のリース!がいいな」とのことでした。
6ヶ月のベビーを育てるママ。
今日は、ベビーはお留守番で久しぶりの1人時間。
育児中の気分転換に、”いつもと違うことをする” 時間もとてもいいですね!

葉っぱも少しずつ、とても丁寧に「ホットグルーガン」で接着しています。

木の実を何種類か選んで、ひとつずつ飾る場所を確認しながら飾っていきます。
とーーーっても真剣!!
なのに、私のおしゃべりにちょこちょこ付き合ってくれる優しいレディ♡ww
私の仕事のこととか、お教室でしたいこととかいろいろ相談にのってくれました!!ww
ありがとうございます♡

位置確認をしながら、両サイドの花材をバランス良く合わせて配置していきます。
材料も盛りだくさん使うのではなく、ナチュラルな使い方です!

グルーガンの使い方も、たくさん使いすぎず少しずつ必要な量を使っています。
慣れるとついガッツリ使っちゃうので、見習いたいと思います!ww

木の実の向きや使うもの、リボンをどうするかなど少し悩む場面もありましたが完成しました!
完成作品
落ち着いた大人リースが完成☆

葉の動きがありボリュームもシンプルで、木の実の配置もバランスよく
綺麗なリースが完成しました!!
繊細さが伝わるリースです。
さすが!赤ちゃんを育てているママの繊細さが、花材の扱い方にも出ていますね。
優しく丁寧な扱いが作品に出ています!
素敵です♡
さいごに
実は私のお友達でもある今回のお客様は、結婚式でも写真と花をご利用いただきました!
ありがとうございます♡
リースは、玄関に飾るとのことでした!!
が、後日「外に飾ると、盗られそうで怖いから家の中に飾った」と連絡がありました!
自分で一生懸命に作った作品を、大切に思ってくれてとても嬉しいです。
作って終わりではなく、そこから新しい場所で作品が大切にされていくといいなと思います。
私ごとですが、ワークショップも真剣に取り組んでくれて
アンケートや「こんなことして欲しい!!」などの質問にも、真剣に答えてくれて
いろいろ一緒に考えてくれました。
12月のしめ縄作りも、こちらのお友達のリクエストです☆
いつも真剣に考えてくれる優しくて頼れるお友達です!
ありがとう♡
BICOLUT フラワーデザイナー美華。